PROFILE

高校生の時にサーフィンと出逢い、社会に出ると同時に単身四国に移住。

サーフィン漬けの毎日を送る中で、サーフボード自体が持つ機能や造形美にも魅了されていくようになる。

このことをきっかけに、プロサーファーでもあり『茅ヶ崎RISE&SHINE surfshop』のオーナーでもある松尾博幸氏に師事する。
師のもとでサーフボードの修理を通して、その制作工程についても学んでいく。

その後松尾氏からの後押しもあり、シェープ修行のためオーストラリアへと渡る。
このときの師は、レジェンドシェーパーであるStuart D’arcyであった。

Stuart D’arcyによる1年間のシェープレッスンを終え帰国。

その後も日本とオーストラリアを往復しながらの修行を重ねる。

後に日本でのシェープスキルを認められ、ragesurfboardsのシェーパーを10数年務めることに。

そして現在、自身のブランドである『Hashi Shapes Design』をち上げ、さらなるサーフボードの可能性と芸術性を引き出す技術を追求している。

■サーフィン歴 33年
■シェープ歴 20年

PHILOSOPHYHashiShapesDesignの理念

『独特な乗り味とフィーリングを感じてもらいたい。』

Hashi Shapes Designを選んでくれたサーファーの想いを大切に、ハンドシェープにこだわり1本1本に魂を込めて削っています。

LOCATION工房の所在地

高知県安芸郡東洋町生見166

PAGE TOP